- けんじつ
- I
けんじつ【兼日】(1)〔「兼ねての日」の音読み〕期日より前の日。 あらかじめ。 日頃。
「~ヨリ申スコトデゴザル/日葡」
(2)〔「兼日題」の略〕あらかじめ題が示されている歌会。 また, その題で歌を詠み, 準備しておくこと。 兼題。⇔ 当座「~の会には, みな歌を懐中にして/無名抄」IIけんじつ【堅実】(1)手がたくあぶなげのないこと。 しっかりしていて, 確かなこと。 また, そのさま。「~な商売」「~な研究方法」
(2)果実が堅いこと。 また, その果実。﹛派生﹜~さ(名)~み(名)IIIけんじつ【権実】⇒ ごんじつ(権実)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.